人気ブログランキング | 話題のタグを見る

HDDをSSDに載せ換える


長くパソコンを使っていると起動してもなかなか正常に動かずイライラしたことがありませんか? 私はそんなWindowsノートパソコンを持っており、お蔵入りしていました。実はこのパソコンの機能は結構いいのですが起動後はハードディスクが回りっぱなしでなかなか止まりません。
そこで思い切ってHDD(ハードデスク)をSSD(半導体メモリードライブ)に載せ換えに挑戦することにしました。このASUSノートパソコンの本体を見ると使ってるネジが特殊な星型です。工具を取り寄せ開封して見ると水冷パイプが2本も取り付けておりファンも2基搭載されています。
HDDをSSDに載せ換える_c0047906_09051102.jpg
Windows8.1搭載のこのノートは4KディスプレイでHDDは1TBです。当時としては高級品だったのです。今はMacBookをメインで使っているのでこのマシンはWindowsのレッスンに使う予備ノートPCにする予定で復活を試みます。
作業は裏蓋を外しHDDを取り出してその位置にSSDを載せるのです。このように説明するとすごく簡単ですが、やっぱりミスがありました。今後はそんなにハードな使い方をしないのでメモリーは500GBで十分だと思いそれを用意しました。
だが今までの状態と同じように設定するためにはクーロンコピーが必要です。その作業では以前と同じ容量がないとダメだったのです。SSDを追加購入してやっと載せ換え成功です。
HDDをSSDに載せ換える_c0047906_09063316.jpg
起動してみるとさすがは速い!わずか30秒で使用可能です。これで使えるパソコンは手元に3台となりました。それに余った500GBのSSDはフォーマットして外付けメモリーにしました。これも速い!
HDDをSSDに載せ換える_c0047906_09064912.jpg
裏蓋のネジを全て外してもなかなか開けられません。そこで取り出したのは自撮り棒に使う吸着スタンドです。これを裏蓋に取り付けて持ち上げると簡単に外せました!

by ja3cf | 2022-06-15 09:18 | 【特別編】
<< 紅葉の宮街道をドライブ バーチャル雪まつり >>